スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
富士急ハイランド 2代目絶叫丸製作日記 3
テストをはさんでたんで
プラモ製作日記をお休みさせていただきました。
今からちょくちょく作っていきます。
さて、進み具合を。
今回はですね、内装をやっております。

この画像をコピーし、大きさをあわせて
貼っていきました。
実車もこの柄なんで、あってとても助かりました。

座席等くっつけていって、見える部分を
貼っていきました。
屋根から横まで!
実際、おかしい部分はありますw
はっきりいっちゃうと手抜きです

こんな感じに内装は仕上がりました。
おかしいところは、だいたい隠れるんで
スルーという方向でw
次はガラスをいれて、外側から
メッキシールをはって実車仕様にします。
冬休み最後の日、ハイランドにわざわざ友達といき
撮ってきた物があるんですが
容量上載せられないので・・・・。orz
お見せすることはできないんですが
その画像を参考にやっていきたいとおもいます。
オワリ
プラモ製作日記をお休みさせていただきました。
今からちょくちょく作っていきます。
さて、進み具合を。
今回はですね、内装をやっております。

この画像をコピーし、大きさをあわせて
貼っていきました。
実車もこの柄なんで、あってとても助かりました。

座席等くっつけていって、見える部分を
貼っていきました。
屋根から横まで!
実際、おかしい部分はありますw

こんな感じに内装は仕上がりました。
おかしいところは、だいたい隠れるんで
スルーという方向でw
次はガラスをいれて、外側から
メッキシールをはって実車仕様にします。
冬休み最後の日、ハイランドにわざわざ友達といき
撮ってきた物があるんですが
容量上載せられないので・・・・。orz
お見せすることはできないんですが
その画像を参考にやっていきたいとおもいます。
オワリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿